光属性ギャルは健康に良い。
- 初期9人の最後のTrue到達。ついでに一気に親愛度10まで。まだ追加分の佑芽と会長がいるけど。ていうか先に会長が実装されちゃったな…。
- 清夏はド王道な物語に、光属性の前向きで明るいギャルなキャラクターが大変良かった。
- 特にギャルという属性については、ただの属性でなくしっかり物語的にも「明るく振る舞う、強く見せる、弱い自分を隠す仮面。傷つかないように自分を守る鎧」としてしっかり関わってるのが個人的に嬉しいポイント。ギャルから関連して不真面目なフリ、もこの文脈に繋がってる印象。
- 話も過去のトラウマや、本気で前に向かって走っていくリーリヤや他のアイドルたちへの萎縮、という明確な障害を自覚して乗り越え、前を向くポジティブで分かりやすい内容。大変好み。良いですね。
- 特に親愛度6話のトラウマ描写が簡単ながらも結構重ためで好印象。清夏にとっての障害の大きさがしっかり伝わってくるの良いなと。
- リーリヤサイドのコミュと違って、その障害を乗り越えさせるのがリーリヤの歌からプロデューサーになるのかな、と思ってちょっとリーリヤとの関係性的に寂しく感じたけど、自分と向き合った際に「リーリヤに誇れる自分でいたい」というしっかり動機の底にリーリヤが居たのは嬉しくなった。実質百合。良いですね。
- それでいてプロデューサーの「ただ寄り添って支る」というサポートも添え物として素晴らしかったなって。百合の間に挟まらない理想的主人公なのでは。素晴らしい。
- リーリヤとセットでこの二人は本当に王道な物語だなあって。信号機ユニットがだいぶ変化球だしな。
- 攻略中でプラチナガチャのポイント期限が来たのでタメライステップも入手。曲好き。
- ライブシーンも大変かっこいいし、清夏が本当に楽しそうな表情で歌って踊っているのが見ていて楽しくなる。良いですね。
- でも衣装はSRの方が好きかも。お腹好き。タメライの方の衣装はジャケットがな…。いや、そっちもかっこいいんだけど。
- ゲーム性能は普通に集中型。SRの方はレリックのHP50%が授業取ってると発揮しづらくて厳しい。SSRは無条件集中+3レリックと3連打スキルはわかりやすくシンプルで強い。特にメモリーによる強カードの補強がない中間前で明確に差を感じたので、やっぱSSRは強いなっって。
学マス、清夏SRで着手。キャラ的にはかなり好み。可愛いし衣装もかっこいいし性格も好み。良きギャル。まだ全貌は見えないけど「諦めてしまった、頑張りきれなかった」的な障害も等身大な感じで良き。ただ麻央と同じでゲームプレイとコミュ進行がずれるのが、やっぱり勿体ないなあ。
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年9月28日
学マス、清夏1周目終わり。例によって他コミュが親愛度コミュのネタバレになっちゃうやつ。しゃーない。でもやっぱりキャラが良いし、シナリオも好みそうなので続きが楽しみ。想像以上にリーリヤへの感情がデカそうなのとか良いですね。授業コミュのインタビューの話とか。あと何気のステータスSは初。 pic.twitter.com/BC9RU51Lpp
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年9月28日
学マス、それはそれとしてついに念願の強化パズワードメモリーの生成に成功。サンキュー清夏。 pic.twitter.com/2GMYRFBbCJ
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年9月28日
学マス、ハイスコアのついでに開花+メモリーも持ってきてくれた。サンキュー広。 pic.twitter.com/m7WINLX7tk
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年10月8日
学マス、清夏の親愛度コミュ4話急にクライマックスじゃん。なんか正統派な感じで感情ぶつけてくるに新鮮。
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年10月8日
学マス、清夏の親愛度コミュのパラメータ、???があるの良いなって。楽しみ。
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年10月8日
学マス、清夏の親愛度コミュ物語的な状況変化が激しそうなので、例によって他のコミュと進行度が噛み合わずバラバラな印象なんだけど、それはそれとして清夏のキャラがめっちゃ良いのでかなり最高ですね。光のギャル。
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年10月9日
学マス、清夏の親愛度コミュ6話、トラウマ描写の重さとリーリヤとの絡みが直接的で良かった。ただこの世界線だと清夏を救うのがリーリヤの歌でなくプロデューサーってことになるのかな。それはそれでちょっと寂しい。
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年11月12日
学マス、プラチナガチャのポイントがリセットされることに今更気づいて清夏お迎え。ギリギリセーフ。リーリヤとめっちゃ迷ったけどな⋯。今攻略中なのも縁だし、ギャルパワーが健康に良いのと、あとお腹。 pic.twitter.com/9OG4of6a1i
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年11月14日
学マス、清夏親愛度コミュ7~9話が一気に流れて大変なことに。明るいキャラとしての鎧、からのリーリヤの関係性に帰着するのがめっちゃ良かったな。仮面という結論も大変良き。タメライワンステップもやっぱ曲好き。カメラもかっこいいけど、撮影難易度が高いっ。 pic.twitter.com/unfCCjWNi5
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年11月16日
学マス、清夏trueと親愛度10同時達成。過去からの立ち直りのテーマと清夏のキャラがとにかく大変良かったなと。話的には9話まででほぼ終わってたので、良い締めだった感。ライブも清夏の心から楽しんでるような表情や動きが良かった。最後にバレエに触れるのも綺麗。満足。そして10.5話ってなんぞや。 pic.twitter.com/Bl2vkmhhu9
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年11月17日
学マス、清夏の親愛度コミュでふと思ったけど、Pの関わり方が「百合の間に挟まらない主人公」として完璧なムーブだったのではとか思ってしまったり。立ち直る理由がちゃんと「リーリヤに誇れる自分でいること」だったので。あくまで寄り添って支えてただけなので。
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年11月17日