ふたもりのブログ(仮)

個人的な感想とかメモ書きのまとめ。ネタバレもあるのでご注意を。

「楽園追放 -Expelled from Paradise- リバイバル上映」感想

楽園追放-Expelled from Paradise-

 

なんぼ見ても良い作品は良い。ていうかまた劇場で見えて本当に良かった。

 

  • 上映当時で2周か3周はしたし、なんなら円盤も買った。大好きな作品。
  • リバイバル上映やると慣れば行かないわけにはいかんな、ってことで見てきたけど、やっぱり良かった。
  • 久々なので良い感じに忘れてた部分もあって、適度な新鮮さも味わえて満足。
  • 流石に3Dモデルとかには若干時代を感じたもするけど、全然気にならんくらいやっぱり超絶面白い。好き。何度見ても良い。
  • クライマックスの大気圏突入からの勢いと流れは何度見てもマジで熱いしかっこいい。素敵。
  • あとはアンジェラの魅力よな。前半の放浪編でヘロヘロ担ってるところも可愛いし、キレ顔とお尻もやはりたまらん。索敵のためにビル登ってるシーンとか好き。
  • 久々に見てもディンゴのイケメン有能っぷりも良いよな。あのやり手な感じ立ち回りは誰でも惚れてまうやろ。
  • フロンティアセッターもやはり大変良いキャラ。セントリーロボのデザインもだけど字が芽生えたAIならではの言い回しとか、アンジェラとディングとの友情とか、たまらんよなあ。仁★義。
  • アーハンも最初はデザイン微妙な印象だったけど、動くとめちゃかっこいいんだよな。武装コンテナと降下してからの大立ち回りめっちゃかっこよくて好き。
  • 円盤も持ってるし、なんなら配信サイトでも見えるけど、やっぱスクリーンの大画面と音響は大迫力で大変良かった。劇場で見れて満足。良い機会に恵まれたなって。
  • ついでに特典の公式薄い本も嬉しかった。供給助かる。
  • あ、心のレゾナンスも楽しみ。とおもったら2026年はだいぶ先ですね…。だいぶ間が空いてしまうけど、リバイバルちょっと早すぎたのでは?とも思ったり。