良い百合だった。
- 2度目のイベント。
- シナリオのサイズ感が大きすぎずに読みやすかった印象。内容も楽しかった。
- ただ思いっきりメインキャラの設定の根幹に関わる部分の話だったけど、この内容を限定イベントで消化しちゃうのなとは思ったり。もうちょっと盛れば第四のメインシナリオとかに出来てしまいそう。
- なんならランビリズマに侵入を許すという他のどのストーリーよりもヤバい危機的状況だったし。
- まあ、軌道修正かかわらない野良の神様は全部イベントでやる感じなのかね。
- 内容の前半はゾンビと死神でワーワーキャーキャーしてるだけで若干だるかった印象。ロンドさんも言ってるけど、何回その件やるねんと。
- ただ中盤のアイゼの登場から一気に面白くなった感じ。久理の過去、コーミルオンを中心にしたそれぞれの関係性。
- そしてミオンとアイゼの死すら分かつことの出来ない濃厚な百合ップルっぷりよ。良いですね。
- ミオンは設定周りも良いよなって。死と死神周り。こういうの好き。
- アイゼとの戦闘は、まあいつも通り陛下の全部予想済み展開ではあるのだけど、ランビリズマという餌で釣って有利な状況を作る作戦とか、闇虹で打ち上げての空中戦とか、読んでて楽しかった感じ。良いですね。
- ていうか闇虹と久理ペアも好き。かわよ。
- あとミオン好きなのでプレイアブル実装してくれないかなと。こう、IF的に第四'軌道人類史、あり得たかもしれない可能性が実体化した~とかにしちゃってさ。まあそれやりだしたら何でもありだけど。
- あ、あと水着ビジュはやはり良き。久理の水着えろかわで大変良き。恒常だったので我慢したけど…。
リバリバ、イベ着手。ビジュアル好みで久理気になってたけど、水着えっちすぎでは。そしてパリピの次はゾンビと、イベントの天使はなんでもありだな。いいぞもっとやってしまえ。それはそれとして初心者ミッション消化の10連でプロブレムさんお迎え。水着久理欲しかったけど星3出ただけ良し。 pic.twitter.com/v3zC0Id3Wh
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年11月2日
リバリバ、イベシナリオ読了。死すら二人を分かてないどころか死をも超越する百合ップル、良いですね。あと久理かわよ。しかしこの内容単発イベントで消化するのな。キャラの根底部分に触れてるし、状況も他のどのシナリオよりも危機的だった気がするし。軌道修正でない野生の神様は全部イベなんかね。
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年11月3日
リバリバ、今回のイベントのテキストのボリューム感ちょうどよかった気がする。これくらい小さいと嬉しい。
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年11月3日
リバリバ、メインシナリオ終わって一通り要素解放し終わったら、あとはまったりキャラ盆栽育成しつつ、チビチビ高難易度コンテンツ殴って、イベシナリオ読んでればいい感じなのかな。これくらいなら割と継続して遊べそうかも。
— ふたもり (@futamori_tf) 2024年11月7日