ふたもりのブログ(仮)

個人的な感想とかメモ書きのまとめ。ネタバレもあるのでご注意を。

Godot

Godotメモ「シグナルで接続したメソッドに独自に値を引き渡す。Callableに引数をバインディングして接続する。」

自分用メモ。 v4.2.1.stable

Godotメモ「シグナルをスクリプト上で接続する方法。スクリプトで生成したNodeのシグナルと接続する等」

自分用メモ。 v4.2.1.stable

Godotメモ「enumの要素でループさせる」

自分用メモ。 v4.2.1.stable

Godotメモ「文字列で子プロパティを指定する際は:で繋ぐ」

自分用メモ。 v4.2.1.stable

Godotメモ「Labelのテキストの行間を設定する」

自分用メモ。 v4.2.1.stable

Godotメモ「Godtでのswitch-case制御はmatchです」

自分用メモ。 v4.2.1.stable 毎回調べてるけどいい加減覚えろシリーズ第2弾。

Godotメモ「数字を文字列に変換する」

自分用メモ。 v4.2.1.stable 毎回調べてるけど、いい加減覚えろ(戒め)。

Godotメモ「InputEventMouseButtonで押されてるマウスのボタンを判別する」

自分用メモ。 v4.2.1.stable

Godotメモ「複数のCollisionを持つAreaで受けるinput_eventを判別する」

自分用メモ。 v4.2.1.stable

Godotメモ「AnimationPlayerのアニメーションにループを設定する」

自分用メモ。v4.2.1

Godotメモ「AnimationPlayerのキーフレームをトラック内で複製する」

自分用メモ。v4.2.1 同じモーション繰り返す時に。

Godotメモ「AnimationPlayerのアニメーションのトラックを他のアニメーションにコピペする」

自分用メモ。v4.2.1

Godotメモ「AnimationPlayerのアニメーションの長さを設定する」

自分用メモ。v4.2.1

Godotメモ「テーマ(Theme)を登録,編集してUI関係の設定を共通化して使い回す」

自分用メモ。前から調べようと思ってたけど放置していたのをようやく調べたので。v4.2.1

Godotメモ「Control要素に邪魔されてクリックが吸われる現象の対策」

自分用メモ。 例によって残すほどじゃないけど。 v4.2.1

Godotメモ「Line2Dで線を引くだけ」

自分用メモ。 残すほどじゃないけど、いざ使おうとすると毎回「あれ、どうすんだっけ?」ってなってる気がするので。 v4.2.1

Godotメモ「AnimationPlayerで現在再生中のアニメーションを取得する」

自分用メモ。 戒めも兼ねて。 v4.2.1.stable

Godotメモ「指定した時間だけ処理を待つ。遅延処理。await」

自分用メモ。 雑な単体テストに使ったり。 v4.2.1.stable

Godotメモ「AnimationPlayerのトラックの列を移動させて並び順を変える」

自分用メモ。 一瞬詰まったので。 v4.2.1.stable

Godotメモ「他で作ったノードをインスタンス生成する」

自分用メモ。 いつも忘れる。 v4.0.2.stable

Godotメモ「リソース形式でデータを保存(セーブ・ロード)する」

自分用メモ。 v4.0.2.stable

Godotメモ「常に自動ロードされるシーンの設定(シングルトン的な話)」

自分用メモ。 v4.0.2.stable

Godotメモ「デフォルトのウィンドウサイズを設定する」

自分用メモ。 v4.0.2.stable

Godotメモ「シーンをリロード(再読み込み)する」

自分用メモ。 v3.4.4.stable

Godotメモ「(ルートの)シーンを変更する」

自分用メモ。 v3.4.4.stable

Godotメモ「現在の(ルートの)シーン名を取得する」

自分用メモ。 v3.4.4.stable

Godotメモ「スクリプトからウィンドウサイズを変更する」

自分用メモ。 v3.4.4.stable

Godotメモ「ドット絵画像とかでアンチエイリアスを効かないようにする」

自分用メモ。 テキストでスクラップしてたけど、せっかくなので貼ってく。 v3.4.4.stable v4.0.2.stable追記(2023/08/25)