ふたもりのブログ(仮)

個人的な感想とかメモ書きのまとめ。ネタバレもあるのでご注意を。

logicool ワイヤレスマウス G700 の分解掃除と接点復活剤でのチャタリング?回復メモ

自分用メモ。

正直メモするほどの内容でもないんだけど、作業中写真撮ってたのでせっかくなので。

10年もののマウスなので手垢とか埃で汚い写真注意。

 

 

発端

マウスの挙動がおかしくなる。
・右マウスボタンを押した後、離さなくてもクリック判定になる
・なのでマウスジェスチャーとかしようとする前に右クリックメニューが開いて色々困る
・マウスホイールのスクロール切り替えボタンの戻りが悪い

右クリック周りは所謂チャタリング?と言われている現象っぽい。

チャタリングの定義を詳しく知らないので正確にはわからん。

買い替えも考えたけど、10年以上使ってて愛着もあるし分解装置と接点復活剤での復活を試みる。

壊してしまったら買い替えでいいやの精神。

 

参考

このサイト見ただけ。

issyan.com

正直これ以降に上記のサイト以上の情報は無い。

 

作業

10年もののマイマウス。汚い。


裏面でラバーを剥がす。

おそらく剥がす用の隙間があるのでそこからマイナスドライバー的なものを差し込んでペリペリと。

ラバーがくしゃけないように注意。そのまま貼り直せる。

 

ラバーが貼ってあった下のネジを外せば上下に分離できる。

中身かっこいい。ただ埃とかで汚かったので掃除。

マウスホイール周りの埃がすごかったのでボタンの戻りが悪かったのはこれが原因っぽい。

 

マウスボタンのスイッチに接点復活剤をノズルで差して、爪楊枝でカチカチ連打してなじませる。

 

手元にある接点復活剤はこれ。

 

あとは逆の手順で組み直し。

とりあえず無事に治った感じ。



感想

無事治ったっぽいし、思ったより簡単だったので挑戦してよかった。

これまでマウスが汚れてもネジ穴ないし、外側を拭くくらいしか出来てなかったけど、これくらい簡単に分解できるならこまめに掃除やメンテとかすれば良かったなと思ったり。

ただその場合、ラバーが何回貼り直せるかだけは怖いか。

ものにもよるのだろうけど、マウスとか結構簡単に分解掃除できるという知見が得られたのは嬉しい。

汚れや動作が気になった際の選択肢が増える。

ていうか、接点復活剤って電気系統の端子の接触部分でなくてスイッチの動作部分にも効果あるのな。どういう理屈だろう?スイッチの中の電気的な端子に作用してるのかね?