ふたもりのブログ(仮)

個人的な感想とかメモ書きのまとめ。ネタバレもあるのでご注意を。

「エアウィーヴ 四季布団 和匠」「PILLOW STAND オーダーメイド枕​ レギュラー」感想

エアウィーヴ 敷き布団 シングル 四季布団 和匠 洗える 高反発 1-280011-1 通気性 腰をしっかり支える 耐熱強化モデル 体圧分散 引っ越し 厚さ約8cm ワインレッド メーカー3年保証 【30日間のお試しサービス対象】

pillowstand.com

 

体感かなり睡眠改善してる。

寝具にお金をかけた話。

  • 前からどっかで寝具を見直そうとしていて、ついにガッツリお金をかけて寝具周りを更新したので。
  • だいたい二ヶ月ほど使った上での感想とか。

買い替え前の状態と買い替え動機。

  • 買い替える前はニトリのセットの布団だった。しかも何年も使い続けてて、布団も枕もぺちゃんこだったと思う。
  • 寝れてないとは思っていなかったけど、そこそこの頻度で中途覚醒したりとか、朝早すぎる時間に目が冷めたりすることはあったので、睡眠に課題があるのだろうなとは感じていたので。
  • あとはよく言うけど一日の1/3近くを人間は寝て過ごすので、やっぱり投資しても良い部分かなって。
  • 睡眠の質を上げて日中の生活も改善したいというのが一番の狙い。

エアウィーヴ 四季布団 和匠」について

  • 10万超えのヤベー布団。
  • 友人の利用実績とレビューがあったのと、偶然店舗で実際に寝てみる機会があったので寝てみたらめっちゃいい感じだったので、購入に踏み切った。
  • ちなみに店舗で買うより通販でポイント稼ぐ方がだいぶお得。高い買い物だし。
  • マットレスや布団的な観点から見るとかなり硬いタイプ。
  • 寝転ぶと沈む感じはなく、ガッチリ支えてくれるような感覚。
  • 初めて寝たときは結構新鮮な感覚で、これはこれで気持ちが良くて好印象だった。
  • あとは通気性が超良いので干さなくて良い、むしろ日干しするなということで、ポジティブに見れた楽ちん。
  • ただ個人的には晴れた日に外でお布団干してふかふかにするのが好きだったりするのでちょっとマイナス感も。まあでも、楽なのは良いことなので。

「PILLOW STAND オーダーメイド枕​ レギュラー」について

  • 1万ちょいで、オーダーメイド枕の中では安い方。だけど枕の中ではだいぶ高い方だなって。
  • こちらも偶然見かけた店舗で測定とフィッティング体験したら大変良かったのでそのままお買い上げ。ちょろい。
  • 枕の中が複数の部屋に分かれており、後頭部~首~背骨のカーブを測ってもらって、その形を維持するために首の所を高く、後頭部を低くしてくれるように中材の量を調整してくれる。
  • ついでに中材も色々試せて、「これとさっきのどっちが良い?」みたいな勝ち抜きトーナメント方式で自分好みの中材を探させてくれる。
  • 実際中材の直接的な比較なんてしたことがなかったので、自分はこういうタイプの中材が好きだったんだ、と気づかせてもらえた。
  • 調整してもらった枕は頭がすっぽり中央に収まる感じで大変良い感じ。すごい安定感がある。

買い替えた効果。体感めっちゃ寝れるようになった。

  • ちなみにほぼ同時に買い替えたので、どっちの効果なのか厳密には分解できてない。
  • 買えた直後は正直体がバキバキに痛くなった&その痛みで朝も早く起きてしまった。調べると硬いタイプのマットレスに買えた直後はそうなる人がいるとのことで、慣れてくれば痛くなくなるとのこと。
  • その通りで三日目くらいから痛くなることもなく、めっちゃ寝れるようになった。
  • 実際に深夜に中途覚醒してしまう頻度は明らかに減ったし、朝目が覚める時間も全体的に遅くなって、よく眠れるようになった。
  • 調子が良いときは特に寝不足だったわけでもないのに、気づいたら朝にワープしている、みたいな感覚になる。
  • ということでおそらく睡眠の質的には劇的に良くなったと思われる。高い寝具すげえ。
  • ただ日中の生活が良くなったかとか、疲れが取れやすくなったか、というと実はこのへんは体感的でなかったり。まあ健康にはなってるんだろうと信じる。
  • あと欠点としてはこれが当たり前になってしまうと、やっぱり安い寝具では満足できなくなってしまいそうなところとかかなって…。