ふたもりのブログ(仮)

個人的な感想とかメモ書きのまとめ。ネタバレもあるのでご注意を。

特定のサイトにだけ繋がらなくなった現象について(IPv4,IPv6の片方しか有効になってない状態)の対応メモ

自分用メモ。
ググればいくらでも説明記事出てくるけど。

 

発生した事象

  • 特定のサイトにのみアクセス可能(bing, Google)等
  • 他のサイトにはアクセス不可(yahoo, twitter)等

まあこの事象自体は調べればいくらでも解説とか解決方法とか出てくる。
要するにIPv6だけが有効で、IPv6対応したサイトしか見えなくなっている状態とのこと。

ただおそらく、原因の発生点により対応方法とか色々違ってくるのかなと。

 

調査, 対応

切り分けとかの自分の考え追跡メモ。

  • とりまルータ再起動
    →直らず。
    この時点でちょっと絶望感。

  • そもそも一部のサイトには繋がってる
    →ケーブル断線とかではない。

  • コマンドプロンプトで"ipconfig /flushdns"
    実は最初に試したのこれ。DNSの名前解決がバグってるのかって話。結論から言えば見当違いだったけど。
    名前解決周り調べてるとDNSの自動設定やめろ、みたいな記事もあったけど、流石にそんなことはやりたくないですってなった。

  • 設定
    →ネットワークとインターネット
    →アダプターのオプションを変更する
    イーサネット(使ってるネットワーク接続)
    で状態確認。両方問題なし


    ここがネットワークアクセスなしみたいになってると少なくともPC側からも問題が見えてるわけで、今回はPC的には問題ないと認識してる事がわかる。
    つまりPCの外側。

  • wifi接続スマホタブレットではどうなってるか?
    →同じ事象を確認。
    つまり有線だけで起きてる事象ではない。ついでにPC固有の事象でもない。
    もっと早くここ確認しとけって話。

  • ルータのステータス確認
    ここでIPv4が利用不可担ってることに気づく。

    当時の状態のスクショ撮ってないけどここの部分。
    でもルータの再起動しても直らなかったんだよな。
    つまり
    →ルータの故障(再起動しても直らない) or ルータの先(ONU, 光回線自体やプロパイダ)の問題

  • ONUとルータを再起動
    →直った。

個人的な教訓

ネットワーク周りは原因がどこにあるか、それを意識して切り分けて追いかけるのが大事だなと思ったり。

パッと思いつくのが

  • 端末自体(他端末で試す)
  • 通信経路(LANケーブル、wifi。ほか経路や交換を試す)
  • ルータ(ステータスをよく見る。とりあえず再起動)
  • ONU(とりあえず再起動。それしかできん。)
  • ONUより外(プロパイダに連絡)

あたりか。